人事のミカタ エン・ジャパンが提供する
採用担当のためのメディア
3つのポイント
  • お役立ち資料
    ダウンロードし放題!
  • 採用・労務の最新
    情報
    を毎週お届け!
  • 会員限定
    プレゼントも!
ログインはこちら
採用に関する
ご相談はこちら
お問い合わせ
本日のブラボー
ありがとうございます!
よろしければ、一言メッセージをお願いします!
よろしければ、コメントをお願い致します。
改善に向けて対応させていただきます。
入社後の活躍・定着を考える

入社後活躍コラム

人事担当者必見。入社者が活躍・定着するためのポイントや事例をご紹介します

1 ブラボー
2 イマイチ
73
適性検査を「何となく使っている」から脱却する

事例紹介│採用精度を高める適性検査結果の分析法

適性検査は、採用の判断をするための大きな手助けとなっています。職務経歴書や採用面接だけではわかりづらい、性格・価値観など内面の部分を確認することができるためです。

しかし一方で、適性検査の結果を十分に活かせていない、という声も多くいただきます。例えば、「簡単なネガティブチェックに使っている程度」、「テスト結果を活用したいが、どう活用すれば良いかわからない」といった声です。

適性検査結果を分析し、より深く活用できるようにすることで、採用精度を高めることが可能になります。今回はそれを実現した事例をご紹介します。

「タレントアナリティクス」無料トライアルはこちらから
無料トライアルご希望の方はこちらよりお申込みください。
詳細・お申し込みはこちら!
実例紹介
メーカー業界・技術職採用での取り組み
課題
高い早期離職率を改善させたい
・技術的に覚えることが多く、新入社員が定着しづらい業界風土があると思っている
・求人原稿や面接で仕事内容や仕事量について伝えているがそれでも辞める
・採用選考時に適性検査も使っているが「なんとなく使っている」程度
・その結果、新入社員の離職率が高く、人員確保に追われている
改善
内容
テスト結果を分析し離職者の傾向を把握
この会社では離職者を含めた全社員と、採用選考を行った応募者に対して適性検査を実施しており、受検結果データが蓄積されていました。

そこでテスト結果を分析して離職者の傾向を把握し、その傾向をもとにした採用選考基準を策定し、応募者の見極めを行うことにしました。

CHECK! テスト結果の分析の例
これまでに蓄積されたテスト結果を属性ごとに分けて分析することで傾向を把握し、採用基準の策定や配置・配属、異動、育成に活用できます。以下、分析方法の一例をご紹介します。

1.在籍者と離職者との傾向比較
在籍者と離職者のテスト結果を比較することで、離職しやすい人物にはどのような傾向があるか、また、会社・組織に定着しやすい社員にはどのような傾向があるかがわかり、採用時に見極めるための材料として活用できます。

2.活躍している社員と伸び悩んでいる社員との傾向比較
現在活躍している社員の傾向を把握することで、入社後に早期に成果を出し、活躍・定着しやすい応募者を発見するための材料として活用できます。若手、未経験者採用を行う時には特に有効です。

3.管理職と一般社員との傾向比較
管理職と一般社員の傾向比較から、管理職に求められる特性を把握することができます。管理職の採用基準づくり、また既存社員から管理職候補を抜擢する際の基準づくりに活用できます。
活用法
Talent Analytics活用法
テスト結果分析をもとに採用基準を策定
在籍者と離職者のテスト結果を比較分析したところ、以下の項目において差が見られました。

・性格特性の「持続性」が低い
・ストレス耐性の「仕事の負荷量」が低い
・キャリアタイプ指向性の「私生活重視」が高い

あわせて育成担当者にヒアリングしたところ、離職者には以下のような傾向がありました。

・訓練が必要な技術取得において、上手くいかないとすぐに諦めてしまう
・業務量を少なくしているが、それでもすぐに音を上げる
・与えた業務が終わっていなくとも、定時になると途端に業務意欲がなくなる

以上の内容を踏まえて、適性検査を用いた選考基準を以下のように策定しました。その基準に満たない応募者は採用しないようにしました。

・性格特性の「持続性」の偏差値が50以上
・ストレス耐性の「仕事の負荷量」が50点以上
・キャリアタイプ指向性の「私生活重視」が50点未満

改善
効果
離職率が大幅に減少
適性検査結果の比較分析から策定した採用基準に基づき、選考時の見極めを行った結果、採用した社員の離職率が大幅に減少しました。

離職率が改善したことにより採用、育成にかかるコストも抑えられ、育成担当社員からも「粘り強く業務に取り組む人が増え、一人ひとりの成長も確実に見られるので、育成のモチベーションも高まる」と良い評価を得られているとのことです。

引き続き人員強化が求められていますが、今後はより活躍できる社員を採用すべく採用基準の改善も継続されるとのことです。
まとめ
適性検査をより使いこなすことで採用精度を高められます
適性検査は応募者の性格価値観や特性など、書類や面接ではわかりづらい内面の部分を測定し、採用選考の判断に使えるツールとして広く活用されています。ネガティブチェックに活用することはもちろん、適性検査の結果の活用レベルを高めることで、採用精度を高めることができます。

エン・ジャパンの適性検査「Talent Analytics」は、「活躍できる『人財』を発見する。組織で活かす。」ことを目的として、受検者の地頭の良さ、性格・価値観などの特性を測定し、客観的に評価できるよう開発しています。企業・組織にフィットしづらい人物の見極めへの活用はもちろん、従来のテストでは見落とされがちであった、活躍する可能性がある応募者の発見にも活用していただけます。

テスト結果を用いた採用基準の策定、採用選考への活用、配置・配属、育成に至るまで、幅広くご活用いただけます。テスト結果をもっと活用したい、採用精度を高めたいなどございましたら、お気軽に担当営業、またはテスト事務局までお問い合わせください。
「タレントアナリティクス」無料トライアルはこちらから
無料トライアルご希望の方はこちらよりお申込みください。
詳細・お申し込みはこちら!
エン・ジャパンがおすすめする適性テストはコレ!
活躍できる「人財」を発見する。見極める TALENT ANALYTICS 導入企業21,000社以上。分かりやすい結果表示と短い検査時間で、採用担当者の手間を軽減。活躍人材の見極めはもちろん、「受検者本人に返却できる適性テスト」です。
タレントアナリティクスの特長
  • 1. 充実した測定領域
    「知的能力」と「性格・価値観」の2つの領域を測定。学力検査ではわからない業務遂行能力や、エネルギー/ストレス耐性といったビジネス活動を支える項目など、バランスが良く充実した測定領域です。
  • 2. 品質
    性格・価値観 テスト開発監修
     多湖 輝(千葉大学名誉教授)監修

    プロフィール
     東京大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業。同大学院修了。
     千葉大学名誉教授。心理学者。1966年に『頭の体操』を発表。
     以来40年間で23巻を出版。
     クイズ番組やゲームソフトの監修など多方面で活躍
  • 3. 企業・受検者双方に負担が少ない
    初期費用やシステム利用料はかからず、受検時間は約35分。企業、受検者双方に負担が少ないテストです。また、面接での活用をサポートする「面接サポートツール」、候補者や従業員の傾向を分析する「傾向分析ツール」、採用基準の策定をサポートする「求める人財可視化サーベイ」など、オプションサービスも充実。
    詳細はサービスサイト(https://jinji-test.en-japan.com/)をご覧ください。
このコーナーのその他の記事
77
活躍社員のテスト結果の傾向から策定する「採用基準づくり」
2ブラボー
76
オンボーディングのポイント
2ブラボー
75
早期離職を予防する「GRC」とは
2ブラボー
74
早期活躍のための、3つのキーステップ
0ブラボー
72
事例紹介│新入社員のスムーズな受け入れを実現させる適性検査活用法
0ブラボー
71
採用面接における適性検査活用 3つのポイント
4ブラボー
70
内定者フォローに効果的な適性テストの活用法
1ブラボー
69
「採用基準」の策定・活用方法
0ブラボー
68
事例紹介│未経験採用で”活躍ポテンシャル”を見極める方法
3ブラボー
67
適性検査の活用法「部下指導」編
0ブラボー
66
適性検査の活用法「メンタル不調」編
1ブラボー
65
面接で応募者を見極める3つの方法
2ブラボー
64
早期活躍に必要なキーステップとは
1ブラボー
63
採用選考の精度向上からコミュニケーション改善まで適性テスト活用法
0ブラボー
62
内定者フォローに効果的な適性テストの活用法
8ブラボー
61
オンラインの採用活動における「適性テスト」の3つの活用ポイント
0ブラボー
60
新入社員のスムーズな受け入れを実現させる「適性テスト」活用法
1ブラボー
59
活躍社員のテスト結果の傾向から策定する「採用基準づくり」
1ブラボー
58
採用活動の効率を高める「求める人物像」の策定・活用法
2ブラボー
57
“やりがい”を生み出す「ジョブ・クラフティング」と適性テストの活用法
0ブラボー
56
仕事におけるコミュニケーションの「4つのタイプ」と採用・配置配属・育成・組織活性化への活用法
0ブラボー
55
リモートワーク下でも新入社員のマネジメント効率を高める適性テスト活用法
0ブラボー
54
求職者の負担や不安を減らすエン・ジャパンの「適性テスト」のメリットを3つご紹介
1ブラボー
53
オンライン面接における適性テスト活用の3つの実践ポイント
6ブラボー
52
オンライン採用活動における「適性テスト」活用法
3ブラボー
51
厳選採用の精度を高める適性テストを活用した「求める人物像」づくりのススメ
5ブラボー
50
新しい働き方による不調を防ぐために確認しておきたい適性テストの測定項目4つ
2ブラボー
49
採用活動における適性テストの基本的な活用法
4ブラボー
48
待遇面などの条件面が不利な状況でも採用成功できる!内定承諾率を高めるための適性テストを活用した「魅力づけ」方法
3ブラボー
47
採用選考で重視されるコミュニケーション能力や主体性の高さを見極める 適性検査活用法
5ブラボー
46
面接ではわかりづらい要素を適性テストを用いて見極める基準づくりの方法
2ブラボー
45
入社後に早期離職してしまわないか、採用選考の段階で確認したい… 早期離職につながるリスクを見極める適性テスト活用法
4ブラボー
44
面接で良いと判断した応募者が、社長面接でことごとく不採用になる… 人事・現場・社長の間で求める人物像のミスマッチをなくす改善法
5ブラボー
43
入社者のフォローの質にバラつきがある。均一化させるにはどうしたら良いか… 適性検査を活用した社員のタイプ別分類とフォローのポイント
3ブラボー
42
部下との相性が悪く、新入社員が定着しない… 上司と部下とのコミュニケーションを改善させた適性検査の活用法
1ブラボー
41
職種経験がない応募者をどのように見極めたら良いかわからない… 未経験採用を成功させる「職務適性」を活用した見極め法
34ブラボー
40
どうやって部下に指導、育成したら良いかわからない… 効果的に社員を育成できる適性テスト活用法
23ブラボー
39
適性テストを「なんとなく使っている」レベルからの脱却 採用精度を高める適性テスト結果分析法
23ブラボー
38
相次ぐ入社1年未満の離職。どこに課題が?早期離職につながる3つのポイントと対策
23ブラボー
37
苦労して選考した人材の選考辞退・内定辞退をどうにかしたい 採用難の時代でも応募者から内定承諾が得られる適性テストを活用した「魅力付け」の方法
12ブラボー
36
入社して間もない社員が不調を訴え、退職のピンチ!早期離職のリスクが高い社員を見極める適性検査の活用法とは
19ブラボー