資料請求・お問い合わせ希望の方はこちらよりお申込みください。
詳細・お問い合わせはこちら
人事担当者必見。入社者が活躍・定着するためのポイントや事例をご紹介します
近年、人事評価での面談に関する悩みが増えています。
特に、リモートワークの普及や多様な働き方の浸透により、マネジメントが難しくなる中で、「どのように面談を進めればよいかわからない」「適切なフィードバックができているかわからない」という声を多く伺います。
今回は、人事評価面談の進め方とポイントをご紹介します。
1. 適切な処遇反映による部下の【動機づけ】
面談を通じて、個人の成果と組織貢献を正当に評価し、適切な処遇に反映させることで、モチベーションを高めます。2. 適切な目標設定による部下の【能力開発】
期待される成果に応じた目標を設定し、その達成に向けた支援を行なうことで、部下のスキルや能力を向上させます。3. 期待行動の評価による部下の【方針理解】
企業の方針や期待される行動を明確に伝え、それに基づいた評価を行なうことで、従業員が組織の方向性を理解し、遂行しやすくなります。Step.0 事前準備のポイント
Step.1~6 人事評価面談のポイント
納得感のある人事評価面談を行なうためには、特に事前準備が重要となります。 ぜひ今回の内容をご参考にしてください。
https://lp.on-board.io/webinar2020.html
活躍・定着のためのお役立ち資料ダウンロードはこちら
https://lp.on-board.io/discoverhr_download_page.html
エン・ジャパンの支援実績事例はこちら
https://discoverhr.en-japan.com/case/