人事のミカタ エン・ジャパンが提供する
採用担当のためのメディア
3つのポイント
  • お役立ち資料
    ダウンロードし放題!
  • 採用・労務の最新
    情報
    を毎週お届け!
  • 会員限定
    プレゼントも!
ログインはこちら
採用に関する
ご相談はこちら
お問い合わせ
本日のブラボー
ありがとうございます!
よろしければ、一言メッセージをお願いします!
よろしければ、コメントをお願い致します。
改善に向けて対応させていただきます。
入社後の活躍・定着を考える

入社後活躍コラム

人事担当者必見。入社者が活躍・定着するためのポイントや事例をご紹介します

2 ブラボー
0 イマイチ
76
採用した人材を、たった数ヶ月で辞めさせないために
オンボーディングのポイント

近年、新入社員の早期活躍や離職防止の観点で注目されているオンボーディング。今回はこのオンボーディングに焦点を当て、取り組む上でのメリットや具体的な施策例をご紹介します。

入社者のコンディション把握・離職理由の分析に
独自AIによる離職リスク判定機能を新搭載
HR OnBoardの資料請求はこちら
オンボーディングとは
オンボーディングは、「船や飛行機に乗っている」という意味の「on-board」から派生した言葉で、元々は飛行機が離陸して安定飛行に入るまで、乗客に慣れてもらうまでのプロセスを指します。
人事用語では、「新たに入社した方が、組織に慣れて戦力化するまでのプロセスやその期間のサポート」
のことを「オンボーディング」や「オンボーディング施策」と言います。
オンボーディング施策を行うメリット
オンボーディング期間に適切なサポートを行うことで、入社者だけでなく組織全体にも良い影響を与えることができます。オンボーディングを行うことによってもたらされるメリットを4つご紹介します。

1)早期戦力化と生産性の向上
適切なオンボーディングによって、新入社員は社内のシステムや人間関係に素早く適応し、仕事を覚え、学び、成長することができます。新入社員ができるだけ早く成果を出すことで、組織全体の生産性向上に繋がります。
2)早期離職の防止
早期離職の要因は、入社者が入社後に感じるギャップや人間関係だと言われています。これらの要因を解消するためにオンボーディングは有効です。例えば、1on1やメンター制度、パルスサーベイの実施など、入社者と定期的にコミュニケーションをとる機会を作ることで、彼らの不安や悩みを察知し、課題の芽を早期に摘むことができます。
3)エンゲージメントの向上
入社間もない新入社員が組織に慣れ、貢献することで、組織全体のエンゲージメントの向上に繋がります。
4)コスト削減
従業員の定着率が高まることで、離職損失金の削減に繋がります。離職損失金とは、採用経費や研修・育成工数などを計算した費用で、人材が離職することで企業にもたらされる損失です。
オンボーディング施策の具体例
オンボーディング施策として有効な具体例をご紹介します。

1)入社時の導入研修
会社の基本的なルールやシステムの使い方、オフィスツアー、基本理念や評価制度・組織図など、働く上で必要な知識をインプットする機会を設けましょう。また、同期がいれば同期同士の絆を深める懇親会や、配属予定の部署メンバーの紹介を行う歓迎ランチなどを行い、できるだけ早く組織に馴染めるよう支援することも有効です。
2)管理職のトレーニング
オンボーディングを成功させるためには、新入社員だけでなく、彼らを指導する管理職の受け入れ方が適切である必要があります。マネジメントを担う役割の社員へは、入社者への接し方・受け入れ方や注意点などを研修等で伝え、新入社員をしっかりサポートできる体制を作ります。
3)第三者による定期的なフォロー体制の構築
入社者が組織に馴染み、成果を上げるようになるまでは一定の時間がかかります。その間に入社者が不安や悩みを抱えた際は、すぐに気づいてフォローできる体制を構築しておくことが大切です。特に、同じ部署ではない第三者による定期的なフォローが効果的です。パルスサーベイでコンディションの変化を察知する、メンター制度や相談窓口を用意するなど、何かあれば相談できる場所を作っておきましょう。
オンボーディングの取り組み事例
当社で開発しているオンボーディング支援ツール「HR OnBoard」における取り組みの事例をご紹介します。

◆富士通コミュニケーションサービス株式会社
「入社後1年間に最適化したアンケート設問で早期離職を防ぐ!お客様先に常駐するスタッフのコンディション変化に寄り添うサービス」
https://on-board.io/case/fujitsu-com
◆パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社
「入社者の早期活躍のためのサポート体制を強化!年間100名を超える入社者をフォローする体制づくりのポイント」
https://on-board.io/case/pssj
◆ドクターリセラ株式会社
「導入初年度から新人の定着率100%を実現!リモートワークでも「見守られている安心感」を生み出すツール。」
https://on-board.io/case/dr-recella
まとめ
今回はオンボーディングについて、メリットや施策の具体例をお伝えしました。「入社者がなかなか活躍しない」「入社してすぐに辞めてしまう」というお悩みを抱えている方は、一度社内でこのオンボーディングの取り組みについて振り返ってみてはいかがでしょうか。
エン・ジャパンでは、入社後活躍のために必要な教育・評価サービスを開発しています。「中途入社者の受入れに課題を感じている」「離職者が増えて困っている」「管理職層の育成が急務だ」など、従業員の定着・活躍に関するご相談がございましたら、ぜひ一度お問い合わせくださいませ。
入社後活躍に関する無料セミナーはこちら
http://lp.on-board.io/webinar2020.html
活躍・定着のためのお役立ち資料ダウンロードはこちら
https://lp.on-board.io/discoverhr_download_page.html
エン・ジャパンの支援実績事例はこちら
https://discoverhr.en-japan.com/case/
入社者のコンディション把握・離職理由の分析に
独自AIによる離職リスク判定機能を新搭載
HR OnBoardの資料請求はこちら
エン・ジャパンがおすすめする適性テストはコレ!
活躍できる「人財」を発見する。見極める TALENT ANALYTICS 導入企業21,000社以上。分かりやすい結果表示と短い検査時間で、採用担当者の手間を軽減。活躍人材の見極めはもちろん、「受検者本人に返却できる適性テスト」です。
タレントアナリティクスの特長
  • 1. 充実した測定領域
    「知的能力」と「性格・価値観」の2つの領域を測定。学力検査ではわからない業務遂行能力や、エネルギー/ストレス耐性といったビジネス活動を支える項目など、バランスが良く充実した測定領域です。
  • 2. 品質
    性格・価値観 テスト開発監修
     多湖 輝(千葉大学名誉教授)監修

    プロフィール
     東京大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業。同大学院修了。
     千葉大学名誉教授。心理学者。1966年に『頭の体操』を発表。
     以来40年間で23巻を出版。
     クイズ番組やゲームソフトの監修など多方面で活躍
  • 3. 企業・受検者双方に負担が少ない
    初期費用やシステム利用料はかからず、受検時間は約35分。企業、受検者双方に負担が少ないテストです。また、面接での活用をサポートする「面接サポートツール」、候補者や従業員の傾向を分析する「傾向分析ツール」、採用基準の策定をサポートする「求める人財可視化サーベイ」など、オプションサービスも充実。
    詳細はサービスサイト(https://jinji-test.en-japan.com/)をご覧ください。
このコーナーのその他の記事
77
活躍社員のテスト結果の傾向から策定する「採用基準づくり」
2ブラボー
75
早期離職を予防する「GRC」とは
2ブラボー
74
早期活躍のための、3つのキーステップ
0ブラボー
73
事例紹介│採用精度を高める適性検査結果の分析法
1ブラボー
72
事例紹介│新入社員のスムーズな受け入れを実現させる適性検査活用法
0ブラボー
71
採用面接における適性検査活用 3つのポイント
4ブラボー
70
内定者フォローに効果的な適性テストの活用法
1ブラボー
69
「採用基準」の策定・活用方法
0ブラボー
68
事例紹介│未経験採用で”活躍ポテンシャル”を見極める方法
3ブラボー
67
適性検査の活用法「部下指導」編
0ブラボー
66
適性検査の活用法「メンタル不調」編
1ブラボー
65
面接で応募者を見極める3つの方法
2ブラボー
64
早期活躍に必要なキーステップとは
1ブラボー
63
採用選考の精度向上からコミュニケーション改善まで適性テスト活用法
0ブラボー
62
内定者フォローに効果的な適性テストの活用法
8ブラボー
61
オンラインの採用活動における「適性テスト」の3つの活用ポイント
0ブラボー
60
新入社員のスムーズな受け入れを実現させる「適性テスト」活用法
1ブラボー
59
活躍社員のテスト結果の傾向から策定する「採用基準づくり」
1ブラボー
58
採用活動の効率を高める「求める人物像」の策定・活用法
2ブラボー
57
“やりがい”を生み出す「ジョブ・クラフティング」と適性テストの活用法
0ブラボー
56
仕事におけるコミュニケーションの「4つのタイプ」と採用・配置配属・育成・組織活性化への活用法
0ブラボー
55
リモートワーク下でも新入社員のマネジメント効率を高める適性テスト活用法
0ブラボー
54
求職者の負担や不安を減らすエン・ジャパンの「適性テスト」のメリットを3つご紹介
1ブラボー
53
オンライン面接における適性テスト活用の3つの実践ポイント
6ブラボー
52
オンライン採用活動における「適性テスト」活用法
3ブラボー
51
厳選採用の精度を高める適性テストを活用した「求める人物像」づくりのススメ
5ブラボー
50
新しい働き方による不調を防ぐために確認しておきたい適性テストの測定項目4つ
2ブラボー
49
採用活動における適性テストの基本的な活用法
4ブラボー
48
待遇面などの条件面が不利な状況でも採用成功できる!内定承諾率を高めるための適性テストを活用した「魅力づけ」方法
3ブラボー
47
採用選考で重視されるコミュニケーション能力や主体性の高さを見極める 適性検査活用法
5ブラボー
46
面接ではわかりづらい要素を適性テストを用いて見極める基準づくりの方法
2ブラボー
45
入社後に早期離職してしまわないか、採用選考の段階で確認したい… 早期離職につながるリスクを見極める適性テスト活用法
4ブラボー
44
面接で良いと判断した応募者が、社長面接でことごとく不採用になる… 人事・現場・社長の間で求める人物像のミスマッチをなくす改善法
5ブラボー
43
入社者のフォローの質にバラつきがある。均一化させるにはどうしたら良いか… 適性検査を活用した社員のタイプ別分類とフォローのポイント
3ブラボー
42
部下との相性が悪く、新入社員が定着しない… 上司と部下とのコミュニケーションを改善させた適性検査の活用法
1ブラボー
41
職種経験がない応募者をどのように見極めたら良いかわからない… 未経験採用を成功させる「職務適性」を活用した見極め法
34ブラボー
40
どうやって部下に指導、育成したら良いかわからない… 効果的に社員を育成できる適性テスト活用法
23ブラボー
39
適性テストを「なんとなく使っている」レベルからの脱却 採用精度を高める適性テスト結果分析法
23ブラボー
38
相次ぐ入社1年未満の離職。どこに課題が?早期離職につながる3つのポイントと対策
23ブラボー
37
苦労して選考した人材の選考辞退・内定辞退をどうにかしたい 採用難の時代でも応募者から内定承諾が得られる適性テストを活用した「魅力付け」の方法
12ブラボー
36
入社して間もない社員が不調を訴え、退職のピンチ!早期離職のリスクが高い社員を見極める適性検査の活用法とは
19ブラボー