「採用基準」の策定・活用方法
3Eテストの無料トライアルご希望の方はこちらよりお申込みください。
詳細・お申し込みはこちら!
厳しい採用市況の中、やっとの思いで採用した中途入社者が入社して間もなく退職してしまった……こんな経験をされている経営者や人事担当者は少なくありません。
早期離職を防ぐには採用選考の時点での見極めが必要不可欠です。しかし、応募書類の内容や短い面接時間の中で確実に見極めるのは、数多くの面接を行ってきたベテランの人事でも難しいものです。そこで、適性テストを用いて客観的な測定データを活用し、見極め精度を高めることが求められています。
今回は適性テストを活用し、早期離職につながりやすい要因を把握して見極め、離職率を改善させた事例を紹介します。
中途入社者の早期離職を防ぐためには、採用選考時の見極め精度を高めるとともに、受け入れ側での離職につながるリスクを減らす改善や、離職リスクの早期発見と早期フォローが重要です。
エン・ジャパンでは、採用選考時の見極め精度を高める適性テストに加え、入社者のコンディション把握、早期離職リスク発生を発見できるツール「HR OnBoard」(https://on-board.io/)を提供しています。適性テストと合わせて活用いただくことで、より中途入社者の早期離職の防止や早期活躍・定着を実現していただけます。
大手企業から中小企業まで幅広い活用事例もあります。ご興味がありましたらお気軽に担当営業、またはテスト事務局までお問い合わせください。