中小企業の採用担当者向け!
中途採用を成功させるポイントとフロー、職種別資料をご紹介します。
“企業都合”のスケジュールで進めると失敗する!「面接や選考日時のスケジュール調整」は採用担当者にとって悩みの種。たとえば、なかなかスケジュール調整ができず、ずるずる先延ばしになってしまい…そのまま応募者に選考を辞退されてしまうケースも少なくありません。採用担当者の55%が「選考期間が長引いたせいで、採用の機会損失につながったと感じる」というアンケート結果があります。
採用活動のスタートになるのが「募集」。この段階で充分な応募が確保できないと、その後の書類選考、面接も上手く進めることができません。ここでは「成功する募集のポイント」を押さえていきましょう。
お見合いの席(又は合コンでもいいです)を想像してください。初対面でいきなり「ご両親とは同居していますか?」「財産はどれくらいありますか?」なんて聞いたりしませんよね。最初は世間話などをしつつ、相手の趣味や様子など、良いところを見つけて褒めたりしながら、話しやすい雰囲気を作ります。それが礼儀ですし、そうした方がより多くの情報を得られるからです。面接も同じ。リラックスした雰囲気づくりが出来るほど、その人の性格やものの見方、考え方など、相手の持ち味を引き出すことができます。一見優しげな面接官の方が得です。しばらくは転職者有利の売り手市場が続く見通し。苦労して面接までこぎつけた人材です。面接で「採用したい!」と感じた人材を確実に採用する、プロの採用人として腕を磨いていきましょう!
広告掲載から始まり、書類選考、面接選考を経て、コスト・時間・手間をかけて、やっとたどり着いた内定者決定。ところが自社が採用したいような人材ほど、他社でも内定が出やすいため、最後のところで内定辞退という手痛い目にあってしまうケースが、残念ながら増えています。内定辞退を起こさないためには、面接プロセスが重要ですが、最後の最後でつまづかないために手続きとフォローをしっかり行いましょう。