人事担当者が考えるべき、旬のテーマを調査!
今回は、2015年度 冬季賞与について伺いました。
冬季賞与の支給については、全体の85%が「支給予定」と回答。2年前(2013年)の同調査では「支給予定」と答えた企業は84%。ほぼ横ばいとなっています。
昨年度と今年の賞与額についての「変動」を聞いたところ、60%の企業で「変わらない」という結果になりました。従業員別で見てみると、「増額予定」がもっとも多かったのは「1~50名規模」の企業。一方、「1001名以上」の企業で「減額予定」が30%を超えています。
業界別で「増額予定」がもっとも多かったのは「広告・出版・マスコミ関連」。「減額予定」で多かったのは「メーカー」「サービス関連」。業界による差が顕著に現われていることが見て取れます。
昨年と比較して「景気の上昇」を実感できているかと聞いたところ、「変化はない」30%、「どちらかというと感じない」23%、「まったく感じない」20%となりました。フリーコメントでも、「業績の好調は大企業に偏っている」「個人には影響がない」などの声が集まりました。夏のボーナス期の調査と大きく変わらず、2014年は停滞感を感じる方が多い1年だったようです。他のコメントも、ぜひご参照ください。

![【全体】増額予定:27%、変わらない:60%、減額予定:13%【従業員規模別】[1~50名]増額予定:33%、変わらない:55%、減額予定:12%
[51~100名]増額予定:21%、変わらない:70%、減額予定:9%[100~300名]増額予定:21%、変わらない:62%、減額予定:17%[301~500名]増額予定:31%、変わらない:69%、減額予定:0%[501~1000名]増額予定:28%、変わらない:50%、減額予定:22%[1001名以上]増額予定:31%、変わらない:38%、減額予定:31%【業種別】[IT・情報処理・インターネット関連]増額予定:26%、変わらない:63%、減額予定:11%[メーカー]増額予定:37%、変わらない:43%、減額予定:20%[商社]増額予定:18%、変わらない:64%、減額予定:18%[不動産・建設関連]増額予定:28%、変わらない:72%、減額予定:0%[金融・コンサル関連]増額予定:43%、変わらない:57%、減額予定:0%[流通・小売関連]増額予定:21%、変わらない:68%、減額予定:11%[広告・出版・マスコミ関連]増額予定:50%、変わらない:50%、減額予定:0%[サービス関連]増額予定:11%、変わらない:69%、減額予定:20%[その他]増額予定:33%、変わらない:52%、減額予定:15%](/imageFile/user/edit_enquetereport/105/desc_q02_graph.png)




