人事のミカタ エン・ジャパンが提供する
採用担当のためのメディア
3つのポイント
  • お役立ち資料
    ダウンロードし放題!
  • 採用・労務の最新
    情報
    を毎週お届け!
  • 会員限定
    プレゼントも!
ログインはこちら
採用に関する
ご相談はこちら
お問い合わせ
本日のブラボー
ありがとうございます!
よろしければ、一言メッセージをお願いします!
よろしければ、コメントをお願い致します。
改善に向けて対応させていただきます。
そのお悩みに!
人事労務Q&A

人事・採用担当者の「ちょっと困った...」をスッキリ解決!

16 ブラボー
0 イマイチ
Q

テレワーク用の端末はどのようなものがありますか?

在宅でのテレワークを始めるにあたり、どのような端末が必要か教えてください。

A
多くのテレワーク用アプリは、端末として、パソコンだけではなく、タブレットやスマホにも対象範囲を広げています。

タブレットやスマホでは、スケジュールやメールの確認など、簡単な使い方が現実的です。しかし、外付けキーボードを用意したり、画面上の仮想マウスを利用したりするなど、より高度な使い方に対応できるように工夫した製品も増えています。

------------------------------------------------
ファットクライアント(リッチクライアント)型PC
------------------------------------------------
「ファットクライアント」とは、内蔵しているハードディスク内に情報を保存することができる端末のことです。書類の作成も保存も、この端末単体でできます。

------------------------------------------------
シンクライアント型PC
------------------------------------------------
「シンクライアント」とは、ほとんどの機能がサーバで処理され、入出力程度の機能しか持たない端末のことです。書類の作成も保存もサーバ上で処理されるので、デー
タが端末内に保持されません。

シンクライアントを用いれば、端末が盗難・紛失した場合でもデータが端末内に存在
しないため、データ漏えいが起きにくくなります。ファットクライアントをシンクライアント化するには、USB型などの専用機器(認証キー)が必要です。

------------------------------------------------
スマートフォン・タブレット
------------------------------------------------
モバイルワークとして、移動中にEメール対応などの簡単な業務をするために導入すると便利です。

業務に必要なアプリケーションしか使えないように機能制限すると、セキュリティが
確保できます。

------------------------------------------------
BYOD PCの業務利用
------------------------------------------------
「BYOD」とは、「Bring your own device」の略称で、従業員が私用のPCやスマートフォンなどの端末を業務に利用することです。

従業員は使い慣れた端末を利用でき、企業側は従業員ごとに端末を用意するコストや手間を省けるメリットがあります。

ただし、端末が盗難・紛失した際には遠隔操作で端末のデータを消去するようなシステムが必要です。


(参考)テレワーク導入ための 労務管理等Q&A集 - 厚生労働省
https://work-holiday.mhlw.go.jp/material/pdf/category7/02.pdf

(人事のミカタ編集部)

「人事のミカタ」事務局が、人事・採用担当者のご質問にお答えします。 ご質問はこちら
関連するQ&A