人事のミカタ エン・ジャパンが提供する
採用担当のためのメディア
3つのポイント
  • お役立ち資料
    ダウンロードし放題!
  • 採用・労務の最新
    情報
    を毎週お届け!
  • 会員限定
    プレゼントも!
ログインはこちら
採用に関する
ご相談はこちら
お問い合わせ
本日のブラボー
ありがとうございます!
よろしければ、一言メッセージをお願いします!
よろしければ、コメントをお願い致します。
改善に向けて対応させていただきます。
そのお悩みに!
人事労務Q&A

人事・採用担当者の「ちょっと困った...」をスッキリ解決!

26 ブラボー
1 イマイチ
Q

「時差通勤」に切り替えるには?

新型コロナウイルスへの感染を防ぐため、なるべく人混みを避けての通勤を考えています。時差通勤に切り替えるにはどうしたらよいのでしょうか。

A
短期で緊急性のあるものであれば、労使合意での就業規則や雇用契約が可能です。

新型コロナウイルス対応など、短期で緊急性のあるものであれば、労使合意で構いませんが、恒常的・長期に時差通勤を取り入れる場合は、「就業規則変更」が必要です。

また、時差出勤の場合は、休憩時間の時間帯をどうするのか、半日有給休暇を使用する際はどのような設定にするのか等についても決めておくとよいでしょう。




「人事のミカタ」事務局が、人事・採用担当者のご質問にお答えします。 ご質問はこちら
関連するQ&A