人事のミカタ エン・ジャパンが提供する
採用担当のためのメディア
3つのポイント
  • お役立ち資料
    ダウンロードし放題!
  • 採用・労務の最新
    情報
    を毎週お届け!
  • 会員限定
    プレゼントも!
ログインはこちら
採用に関する
ご相談はこちら
お問い合わせ
本日のブラボー
ありがとうございます!
よろしければ、一言メッセージをお願いします!
よろしければ、コメントをお願い致します。
改善に向けて対応させていただきます。
そのお悩みに!
人事労務Q&A

人事・採用担当者の「ちょっと困った...」をスッキリ解決!

166 ブラボー
1 イマイチ
Q

遅刻が改善されない社員。減給はアリ?

遅刻を繰り返す社員がおり再三注意しているにも関わらず
一向に態度が改善されない場合、給与の減額など罰則を与えることは可能でしょうか?



A

遅刻行為は職務怠慢にあたります。

遅刻行為そのものは、労働契約に基づく労務提供義務の
不履行となりますが、これを繰り返されることにより
企業の規律に違反するものとされ、職場秩序を害する場合に限り、
懲戒処分が可能となります。

処分の方法として、いきなり減額処分とするのではなく、
注意指導を行いながら一定期間を設けて改善を求めます。
一定期間を経てもなお改善の見込みがないようであれば、
懲戒処分としての減給制裁を行います。

懲戒処分は、就業規則に規定される懲戒事由に基づく処分とし、
処分内容も就業規則に規定しておくことで有効となります。

減給制裁については、労働基準法により制限がされてており、
1回の額が平均賃金の1日分の半額を超え、
また減給額の総額が1賃金支払期(給与計算期間)の賃金総額の
10%を超えてはいけません。

公共交通機関の遅延証明書を提出すれば、事由のある遅刻として
やむを得ないものと認めるルールを設けている企業が多いと
思いますが、5~10分の遅れで遅刻してしまうような
出勤時間では、始業時刻からスムーズに仕事を始められるとは思えません。

始業時刻は出社時刻ではなく【業務を開始する時刻】であるという事を
十分に認識した上で、出勤するようにしてほしいものです。

「人事のミカタ」事務局が、人事・採用担当者のご質問にお答えします。 ご質問はこちら
関連するQ&A