人事・採用担当者の「ちょっと困った...」をスッキリ解決!
面接官が気をつけるべきポイントとして、
「ハロー効果」というものがあると聞きました。
詳細について教えて下さい。
ハロー効果とは、
面接した応募者を評価する際に、その人の目立った特徴や
印象によって、対象者の評価が良くも悪くも左右されてしまう
心理的錯覚のことです。
人事・採用担当者が気づかぬうちに
陥りがちなミスの一つと言われています。
たとえば、自分と同じ大学の出身であったり、有名校卒の場合、
優秀そうだという印象によって、その人物のすべてが優秀であるかの
ように思えてしまうケースが代表的です。
逆に、一つの悪印象によって全てを低く評価してしまう
ネガティブな効果もあります。
面接官として、ハロー効果を回避するためには、
一人の考課者の判断によらず複数メンバーで判断することなど、
先入観や錯覚を極力排除し、事実による公正な評価を行うように
すると良いと言われています。ぜひご参考ください。