人事・採用担当者の「ちょっと困った...」をスッキリ解決!
スカウト機能を利用して人材を検索をしたところ、当社の社員らしき人物の情報を発見しました。また、その職務経歴情報のなかに、当社の機密情報が何点か記載されており、大変問題のある内容でした。当人に直接確かめることは、問題がありますか?
少なくとも「エン転職」では、求職者がスカウト参加企業名を確認し、情報を公開したくない企業に対しては非公開にできる仕組みとなっていますので、求人募集を行っている貴社がその人のレジュメを見たことは問題ありません。
また、機密情報が公開されているということであれば、その旨を該当者に確認されることも当然かと思います。内容や状況によっては「契約違反」「営業機密の不正使用」などで訴えることもできるでしょう。
しかし、内容が客先に関するものであった場合、あなたがその情報を発見したのと同じように、もしかすると客先も人材募集を行っていて、その人の情報を目にするかも知れません。ですので、できるだけ早く対応し、まず該当者に申し入れし、問題箇所を削除します。それとともに、貴社内での機密情報の取り扱いに関する周知を再度確認・徹底する必要もあるでしょう。
人事のミカタでも「機密保持誓約書」のフォーマットをご提供していますので、参考にしてください。