人事のミカタ エン・ジャパンが提供する
採用担当のためのメディア
3つのポイント
  • お役立ち資料
    ダウンロードし放題!
  • 採用・労務の最新
    情報
    を毎週お届け!
  • 会員限定
    プレゼントも!
ログインはこちら
採用に関する
ご相談はこちら
お問い合わせ
本日のブラボー
ありがとうございます!
よろしければ、一言メッセージをお願いします!
よろしければ、コメントをお願い致します。
改善に向けて対応させていただきます。
そのお悩みに!
人事労務Q&A

人事・採用担当者の「ちょっと困った...」をスッキリ解決!

14 ブラボー
0 イマイチ
Q

マイナンバー通知カード、届きましたか?個人が最初にすべきこと。

まだ自分がマイナンバーを受け取っていないため、社員にマイナンバーの説明が上手くできません。通知カードがまず届く、とのことですがそれは一体どういう物なのでしょうか?最初にすべきことを教えてください。

A

まず、住民のひとりひとりに、住民票の住所宛に
簡易書留(世帯主宛)で「マイナンバー通知カード」等が届きます。

※2015年11月現在、配送状況が市区町村によって異なり、
 まだ届かないという方には、12月中には届くという報道もあります。

<届くもの>
●通知カード
 紙製のカードには、住まいの市区町村の住民票に登録されている
 「氏名」「住所」「生年月日」「性別」と「マイナンバー」等が
 記載されています。
 内容に誤りがないか、まず確認してください。

●交付申請書
 公的な身分証明書となる、個人番号カードの交付を申請する
 ための書類。※オンライン申請も可能です。

●音声コード及び申請書ID控
 通知カードに関する説明をデータ化した視覚障がい者音声コードと
 交付申請書の申請書IDの控です。切り離して、個人番号カードが
 交付されるまで保管してください。

●個人番号カード交付申請書の送付用封筒(1通につき1部)
 記入いただいた交付申請書を郵送いただくための封筒です。
 切手の貼付は不要です。
 ※差出有効期間は平成29年10月4日まで
 
●ご案内(1通につき1部)
 マイナンバー及び交付申請についてご案内している冊子。


上記が届いたことで、
自身のマイナンバーは確認して、会社へ提出が可能となります。

なお、公的な証明書となる個人番号カードが必要な場合は、申請を行ないます。
その際、通知カードは市区町村に返納しなければなりません。

「人事のミカタ」事務局が、人事・採用担当者のご質問にお答えします。 ご質問はこちら
関連するQ&A