人事のミカタ エン・ジャパンが提供する
採用担当のためのメディア
3つのポイント
  • お役立ち資料
    ダウンロードし放題!
  • 採用・労務の最新
    情報
    を毎週お届け!
  • 会員限定
    プレゼントも!
ログインはこちら
採用に関する
ご相談はこちら
お問い合わせ
本日のブラボー
ありがとうございます!
よろしければ、一言メッセージをお願いします!
よろしければ、コメントをお願い致します。
改善に向けて対応させていただきます。
そのお悩みに!
人事労務Q&A

人事・採用担当者の「ちょっと困った...」をスッキリ解決!

30 ブラボー
0 イマイチ
Q

突然の労基署立ち入り調査!何の書類がチェックされる?

労働基準監督署の調査とは、どんな目的で行われるのですか?調査が行われる基準や手順についても教えてください。

A

労働基準監督署の調査は、主に以下3つの項目に関して
「労働基準法」に抵触していないか調べることを目的に行われます。
 (1)労働時間の管理(長時間労働・未払い賃金等)
 (2)労働条件の不利益変更や不当解雇
 (3)安全衛生に関する事項(健康診断等)

●調査が行われる会社の基準は、36協定の特別条項が付いている等、長時間労働・サービス
 残業の可能性が高い企業・業種が対象になりやすいと言われています。

●調査の方法としては、主に「定期監督」と「申告監督(臨検)」の2種類があります。
 (1)定期監督/定期的・計画的に実施される労働基準監督署主導の調査
  最も一般的な調査で、原則として臨検(立ち入り調査)は行なわれず、会社が労働基準
  監督署へ必要書類を持参します。

 (2)申告監督/労働者からの申告に基づいて実施される調査
  会社に在職している従業員もしくは退職者からの「申告」によるもので、その裏づけと
  なる事実を中心に臨検(立ち入り調査)が行なわれます。定期監督を装い調査にくる
  場合もあります。

●調査の際は、一般的に以下の書類のチェックが行われます。
 (1)会社の組織図
 (2)労働者名簿
 (3)賃金台帳
 (4)社員別の時間外労働・休日労働に関する実績資料
 (5)タイムカード等の勤務時間の記録
 (6)時間外・休日労働に関する協定届(事業所控)
 (7)現行の就業規則
 (8)変形労働時間制やフレックスタイム制・裁量労働制等、
  特殊な定めをしている場合の労使協定
 (9)社員の年次有給休暇取得状況についての管理簿
 (10)社員に交付している労働条件通知書(会社控)
 (11)総括安全衛生管理者、安全管理者、衛星管理者の選任状況についての資料
 (12)安全委員会、衛生委員会の設置・運営状況についての資料
 (13)産業医の選任状況についての資料
 (14)健康診断の実施結果

 その他、一定規模以上の労働災害が発生した場合、その災害の実態を確認するために行う
 「災害時監督」。過去に是正勧告を受けたにもかかわらず、指定期日までに「是正(改
 善)報告書」が提出されない場合や、会社の対応が悪質である場合などに再度行われる
 「再監督」があります。

-----------------------------------------------------------------------------

会員登録すると<無料>で、知っておきたい人事労務情報や書式ダウンロードが可能!
【人事のミカタ】会員登録ページはコチラ
https://partners.en-japan.com/registration/



「人事のミカタ」事務局が、人事・採用担当者のご質問にお答えします。 ご質問はこちら
関連するQ&A