人事のミカタ エン・ジャパンが提供する
採用担当のためのメディア
3つのポイント
  • お役立ち資料
    ダウンロードし放題!
  • 採用・労務の最新
    情報
    を毎週お届け!
  • 会員限定
    プレゼントも!
ログインはこちら
採用に関する
ご相談はこちら
お問い合わせ
本日のブラボー
ありがとうございます!
よろしければ、一言メッセージをお願いします!
よろしければ、コメントをお願い致します。
改善に向けて対応させていただきます。
そのお悩みに!
人事労務Q&A

人事・採用担当者の「ちょっと困った...」をスッキリ解決!

21 ブラボー
0 イマイチ
Q

従業員数が50人を超えました。安全衛生委員会の設置は必須ですか?

従業員数が50人を超えることから、安全衛生委員会の設置が必要になると聞きました。安全衛生委員会について、設置義務はどうなっていますか。また、委員会はどのように運営すべきですか。

A

安全衛生委員会等の設置は、以下のとおり義務づけられています。

●安全委員会
 <常時雇用する労働者数50人以上>
 林業、鉱業、建設業、製造業のうち木材・木製品製造業
 化学工業、鉄鋼業、金属製品製造業及び輸送用機械器具製造業
 運送業のうち道路貨物運送業及び港湾運送業
 自動車整備業、機械修理業並びに清掃業

 <常時雇用する労働者数100人以上>
 上記を除く製造業・運送業、電気業、ガス業、熱供給業、水道業、
 通信業、各種商品卸売業、家具・建具・じゅう器等卸売業並びに
 小売業、各種商品小売業、燃料小売業、旅館業、ゴルフ場業

●衛生委員会
 業種に関係なく常時雇用する労働者が50人以上の事業場

●安全衛生委員会
 上記の両機能を果たすことから、常時雇用する労働者50人以上の事業場

 ※常時雇用する労働者とは、雇用形態に関わらずパート・契約社員等の
  有期契約労働者や受け入れている派遣労働者等を含む、全ての総数。

最低月1回以上の開催が法的には義務づけされており、原則として
通常の労働時間内に委員会を開催します。委員会では、安全衛生パトロール等の
結果報告他、長時間労働者の実態確認など、委員会での決定事項が職場で実行
されているかを検証していきます。

「人事のミカタ」事務局が、人事・採用担当者のご質問にお答えします。 ご質問はこちら
関連するQ&A