人事・採用担当者の「ちょっと困った...」をスッキリ解決!
全社でセクハラ・パワハラ対策を行なっていくことになりました。同時に「マタハラ」といった言葉も最近よく耳にします。どういった意味なのでしょうか。
『マタニティー・ハラスメント(マタニティハラスメント)』の略で、妊娠している、もしくは出産後の女性社員に対する嫌がらせのことです。“出産ハラスメント”と言われることもあります。
男女雇用機会均等法では、婚姻や妊娠、出産を理由とした解雇、労働契約における変更を強要することは禁じられています。しかし、妊娠・出産を理由に退職を促すなど、社会的な問題のひとつに。肉体的な嫌がらせだけではなく、精神的な嫌がらせ・いじめなどもこれに当たります。
※2014年5月に、日本労働組合総連合会が実施した「第2回 マタニティハラスメント(マタハラ) に関する意識調査」で、26.3%が「マタハラ」を経験していることがわかりました。これは2013年5月の第1回調査と比較し、0.7ポイント上昇しています。
日本労働組合総連合会
http://www.jtuc-rengo.or.jp/