人事のミカタ エン・ジャパンが提供する
採用担当のためのメディア
3つのポイント
  • お役立ち資料
    ダウンロードし放題!
  • 採用・労務の最新
    情報
    を毎週お届け!
  • 会員限定
    プレゼントも!
ログインはこちら
採用に関する
ご相談はこちら
お問い合わせ
本日のブラボー
ありがとうございます!
よろしければ、一言メッセージをお願いします!
よろしければ、コメントをお願い致します。
改善に向けて対応させていただきます。
そのお悩みに!
人事労務Q&A

人事・採用担当者の「ちょっと困った...」をスッキリ解決!

25 ブラボー
0 イマイチ
Q

産休・育休中の女性社員のフォローについてアドバイスをください!

これから産休・育休に入る社員がいます。本人から、復職がスムーズにできるよう休職中も情報共有など、何かしら接点がほしいという要望がありました。会社としても何かしたいと思いますが、現状そのような制度がないため困っています。フォロー方法などについてアドバイスをいただけないでしょうか。

A

厚生労働省では、育児休業中の労働者に対するフォローアップとして以下を実施のポイントとしています。

・休業中も連絡、相談の機会を確保すること
・人事部などの組織的対応だけでなく、職場仲間とのインフォーマルな交流の場を設 けること
・職種によっては職場復帰プログラムを用意するなど、休業中の能力開発を検討する こと

企業が取り組みやすく、また実際に取り入れている方法として以下があります。ご参考ください。

・人事担当や管理職から定期的な連絡を行なっている
・職場復帰にあたっての相談を行なっている
・今後の職務や働き方等に関する面談を行なっている
・会社の職務に関する情報を提供している

ただ、上記の「会社の職務に関する情報」に関して機密度の高い情報や個人情報など会社の保有する情報を個人のパソコンに送ることは、機密情報保護や個人情報保護の観点から避けるべきでしょう。

なお、育児休業あけの勤務は原則として、休業直前の部署・職務とされますが、ご本人の事情や会社の都合により部署や職務の変更が行なわれる可能性もあります。そのため、仕事と子育てが両立できるように、変更後の教育訓練や指導、短時間勤務制度や所定外労働免除等の制度の周知等、職場復帰直後のフォローも大切となるでしょう。

「人事のミカタ」事務局が、人事・採用担当者のご質問にお答えします。 ご質問はこちら
関連するQ&A