人事・採用担当者の「ちょっと困った...」をスッキリ解決!
弊社の業務はプレッシャーがかかりやすい仕事であるため、内定前に傷病歴を確認し、業務負荷に不安がないかどうかを双方で確認をとった上で内定を出したいと思っています。
内定前に応募者の方に傷病歴を提出いただきたいと思っていますが、問題ないでしょうか。また、「精神的に不安がある」など本人が話した場合、不採用を通知することは問題ないでしょうか。
傷病歴を提出してもらうことは問題ありません。
ただし、傷病歴のように応募者の個人情報を収集する場合には、利用目的を明示し、本人同意のうえで採否の判断に必要な範囲で直接申告する必要があります。
企業は、労働者に対して安全配慮義務を負っているため、労働者が既往症を再発するなどし、これが業務上に原因があるとなるとその責任を問われることもあります。そのため、本人より「既往症に不安がある」などの申告があった場合には、採用の自由権がある企業が不採用を通知することも問題ありません。
入社後の働き方も踏まえて、双方が納得した上での内定出しが重要となってくるでしょう。