会員登録のご案内
会員限定コンテンツなど、より便利にご活用頂けます
会員登録(無料)
ログインはこちら
自動ログイン
ログイン
事務局へのご連絡はこちら
0120 - 953654
平日・土日祝
10:00~19:00
掲載の問い合わせ
求人掲載の
お問い合わせ
ホーム
Q&A
特集
アンケート集計
無料オンラインセミナー
動画Q&A
障害者採用が義務付けられる事業所に該当することになりました。対応や支援制度について教えてください。(人事労務Q&A)
会員登録
ログイン
人事労務Q&A
月刊「人事のミカタ」
採用必勝ガイド
採用・労務 実務フォーマット集
アンケート集計結果
無料オンラインセミナー
動画Q&A
エンカレッジレポート
3Eテスト活用法
個人情報の取扱いについて
サイトの利用にあたって
会員規約
エン・ジャパン会社概要
サイトマップ
人事・採用・労務情報TOP
人事労務Q&A
法対応
障害者採用が義務付けられる事業所に該当することになりました。対応や支援制度について教えてください。
人事業務担当者の
「困った...」をスッキリ解決!
人事労務Q&A
人事労務に関する質問に、
エン事務局がお答えします
質問する
11
ブラボー
0
イマイチ
障害者採用が義務付けられる事業所に該当することになりました。対応や支援制度について教えてください。
2013年4月の障害者の法定雇用率引き上げに伴い、障害者を採用しなくてはならない事業所に該当することになりました※。どのような対応をしなければいけないのか教えてください。また活用できる支援制度などがあれば、ご紹介いただけると助かります。
※今回の法定雇用率の変更に伴い、障害者を雇用しなければならない事業主の範囲が従業員56人以上から50人以上に変わります。
障害者を雇用する義務がある事業所では、以下の対応が必要となります。
(1)毎年6月1日時点の障害者の雇用状況をハローワークに7月15日までに届出する。
(2)障害者雇用促進者を選任するよう努める。
※障害者雇用促進者には、障害者の雇用促進と雇用継続を図るために必要な施設の
設置や設備の整備、障害者雇用状況の報告、障害者を解雇した場合のハローワー
クへの届け出などが求められます。
また活用できる支援につきましては以下のような助成金があります。
●障害者を雇い入れた場合の助成金
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○特定求職者雇用開発助成金
ハローワーク等の紹介により障害者を雇用する事業主に助成します。
○障害者試行雇用(トライアル雇用)奨励金
障害者雇用への不安を解消するため、ハローワークの紹介により障害者に対し、
3か月のトライアル雇用を行う事業主に対し助成します。
○精神障害者雇用安定奨励金
カウンセリング等を行う専門家を雇うなど、新規雇用した精神障害者や在職中
の精神障害者が働きやすい職場づくりを行った事業主に対しその費用の一部を
助成します。
○特例子会社等設立促進助成金
特例子会社または重度多数雇用事業所を設立し、障害者を10人以上雇用した
場合に助成します。
●施設などを整備した場合の助成金
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○障害者雇用納付金制度に基づく助成金
事業主が障害者を雇用するために、職場の施設等設置・整備や適切な雇用管理
を図るための特別な措置を行った場合、その費用の一部を助成します。
※助成制度は上記以外にもありますので、詳細は厚生労働省のホームページをご参考ください。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/shougaisha/intro-joseikin.html
関連するQ&A
人事労務に関する疑問や質問にお答えいたします!
人事労務に関する疑問や質問をお寄せください。
お問い合わせの多いものからエン事務局がお答えして、このコーナーに掲載していきます。
このサービスを利用するには
会員登録/ログインが必要です。
仮会員の方は、本会員登録後に利用が可能になります。
担当からの連絡をお待ちください。
会員登録
ログイン
お役立ち情報
総力特集!
月刊「人事のミカタ」
毎月、人事の気になるテーマをピックアップ。今スグ実践できるノウハウが満載!
人事担当者が考えるべき、旬のテーマを調査!
アンケート集計結果
人事業務に関わるみなさまから寄せられたご意見が満載!
人事業務担当者の「困った...」をスッキリ解決!
人事労務Q&A
人事労務に関するご質問に、エン事務局がお答えします。
人事業務に役立つ!
無料オンラインセミナー
各種セミナーのお申込みはこちらから!
採用を成功させるためのノウハウ集!
採用必勝ガイド
応募者を逃さない!採用スケジュール、面接、フォローのノウハウをご紹介!
人事実務に必須の書式はこちら!
採用・労務 実務フォーマット集
内定通知、入社承諾書、育休申請、懲戒辞令他、
全
59種
の実務書式をダウンロード可能です。
採用成功
レポート
エン転職で採用を成功させた
各社事例をご紹介します。
エンカレッジ
レポート
評価リンケージ型社員教育サービス「エンカレッジ」のご紹介
3Eテスト
活用法
適性検査「3Eテスト」の
活用法をご紹介
動画Q&A
人事労務に関する
疑問を動画で解説!
社長直轄プロジェクト
顧客満足こだわり委員会
エン・ジャパン株式会社へのご意見・ご要望は、こちらからお寄せください。
顧客満足こだわり委員会が、責任を持って、対応させていただきます。
「人事労務Q&A」TOPへ
エン・ジャパンからのお知らせ
2021年の採用市況を予測する中途採用市況レポート
昨年の総決算として、2020年の総振り返り・2021年採用市況予測をレポートにまとめました!
2021.2.8
保存版!『中途採用のやることリスト』まとめ
中途採用のフローチャート・ToDoリストをまとめた資料がダウンロードできます!ぜひご活用ください!
2020.12.17
最新版の「雇用契約書」を無料ダウンロード!
正社員雇用契約用の書類フォーマット。法律上、雇用上のトラブル回避するための重要書類をご活用ください!
2020.12.13
大阪府の緊急雇用対策事業にエン転職が連携!
OSAKA求職者支援コンソーシアムのメンバーとして求職者を応援する取り組みを実施します。
2020.10.27
「仕事価値観」と「どこでも通用する力」
PDF資料全文「無料」公開中!閲覧はこちらから!
2021.1.9
無料オンラインセミナー
人事業務に役立つセミナーのお申込みはこちらから!
2020.10.19
【エン転職】3年連続!利用者満足度No.1!
オリコン顧客満足度調査!3年連続!転職サイト第1位!全5つの評価項目を独占!
2020.6.2
20万社が使ってる!求人出すなら『エンゲージ』
求人掲載・採用までを0円から。
2020.1.29
離職防止ツール『HR OnBoard』無償提供!
エン転職経由の入社者を対象に、社員の離職リスク可視化ツール『HR OnBoard』の無償提供を開始!
2020.1.20
『Talent Viewer』7月より提供開始!
採用・教育・評価の情報を一元管理できるタレントマネジメントシステムをリリースしました!
2020.3.21
【第2回エン転職アワード】授賞式開催レポート
エン転職のコンテンツを活用し、誠実な情報開示を通じて、採用成功を実現している 企業様の事例を紹介!
2020.1.20
会員登録(無料)
10月31日に失効する
ポイントがあります!
貴社の保有するエンポイントのうち
500
P
の有効期限が迫っています。
ご利用になっていない方は、失効前に是非ご利用ください。
エンポイント詳細へ