人事・採用担当者の「ちょっと困った...」をスッキリ解決!
派遣社員を受け入れることになりましたが、派遣社員用に就業規則を作る必要はあるのでしょうか?
派遣先企業に派遣される社員に対しては、派遣元の就業規則が適用されますので派遣社員を受け入れる企業(=派遣先)側で就業規則を準備する必要はありません。
とはいえ派遣先企業としては、就業規則の服務規律違反や懲戒事由に該当するような言動、機密漏洩行為などを見過ごすことはできません。
派遣先の就業規則に違反する行為があったときは、派遣元企業の責任で指導・改善することや、派遣社員の交代を求めることができることなどを、派遣元との派遣契約書で定めておき、万が一に備えることをお薦めします。
また特に注意が必要な規則については、派遣社員にも事前に説明をするよう派遣元に依頼しておくといった工夫をされるのも良いでしょう。