人事・採用担当者の「ちょっと困った...」をスッキリ解決!
試用期間のメリット、デメリットを教えてください。
試用期間を設けることのメリットは、企業側にとっては試用期間中は、比較的大きな解約権が留保されている、ということです。そのため、雇用時に期待していた能力・スキルが発揮されないとなれば、試用期間満了時に本採用をしない旨、本人に通知することにより解雇することになります。
試用開始14日以内に解雇する場合は、即時解雇してもいいことになっています。試用開始後14日を超えれば、30日前の解雇予告や予告手当の支払いが必要になってきます。
デメリットは、「試用期間」の存在が雇用される側にとっては身分が非常に不安定な状況にあるということから、内定しても、競合他社で試用期間なしで内定が出たりすると、試用期間を不安に捉えて、内定辞退される可能性があるということです。
また、試用期間中の給与が異なる場合も採用には不利な条件となります。