人事・採用担当者の「ちょっと困った...」をスッキリ解決!
新任人事です。人事労務業務を時系列で知りたいです。
一般的な人事担当者の業務予定・スケジュールは下記のようなものがあります。是非、ご確認ください。
----------------------------------------
9月の週間・記念日・法改正
----------------------------------------
・障害者雇用支援月間(9月)
・船員労働安全衛生月間(9月)
・防災の日(9月1日)
・熱中症予防強化キャンペーン(4月1日~9月30日)
・夏の省エネキャンペーン(6月1日~9月30日)
・防災週間(8月30日~9月5日)
・建築物防災週間(8月30日~9月5日まで)
----------------------------------------
■一般的な人事の業務
----------------------------------------
●10月(下半期)の人事異動準備・内示
●【新卒】内定者フォロー・内定式準備
----------------------------------------
■毎月の定例業務
----------------------------------------
●源泉所得税と住民税特別徴収税額の納付:8月分/9月11日まで
●社会保険料の納付:8月分/9月末日まで
----------------------------------------------------------------------------
会員登録すると<無料>で、知っておきたい人事労務情報や書式ダウンロードが可能!
【人事のミカタ】会員登録ページはコチラ
https://partners.en-japan.com/registration/