人事のミカタ エン・ジャパンが提供する
採用担当のためのメディア
3つのポイント
  • お役立ち資料
    ダウンロードし放題!
  • 採用・労務の最新
    情報
    を毎週お届け!
  • 会員限定
    プレゼントも!
ログインはこちら
採用に関する
ご相談はこちら
お問い合わせ
本日のブラボー
ありがとうございます!
よろしければ、一言メッセージをお願いします!
よろしければ、コメントをお願い致します。
改善に向けて対応させていただきます。
そのお悩みに!
人事労務Q&A

人事・採用担当者の「ちょっと困った...」をスッキリ解決!

47 ブラボー
0 イマイチ
Q

人事以外の社員が面接官になる場合、注意することは?

最近は人事以外の社員にも面接をしてもらう機会も増え、多数の応募者を受け付けることができて助かっていますが、それぞれの面接力にバラつきがあるように感じています。面接力をアップさせるにはどのようなことをすればよいのでしょうか?また、人事以外の社員が面接を担当する場合に注意することはありますか?



A

応募者にとっても、面接して欲しい人の1位が現場責任者、
2位が現場担当者(当社ユーザー調べ)ですので、
人事以外の方が面接されるのは、採用活動にプラスになります。

一方、現場の方は人事のみなさんほど面接に慣れていらっしゃらないかと思います。
ですので、面接選考を丸投げするような形ではなく、
その面接で「応募者のどこを見て欲しい」か、
「何についてジャッジして欲しいのか」のポイントを
明確にされておかれると良いと思います。

面接官の方と、人事の方とで、選考ポイントを役割分担すれば、
面接者によるブレも少なくできますし、選考される応募者の満足度も高められます。

また、基本的人権の侵害や就職差別につながる事項など、
面接で聞いてはいけない質問や、個人情報の取り扱い等、
面接官となる社長や現場の方々が周知していない可能性のある点は
事前にレクチャーされておかれた方がいいでしょう。

「人事のミカタ」事務局が、人事・採用担当者のご質問にお答えします。 ご質問はこちら
関連するQ&A