人事のミカタ エン・ジャパンが提供する
採用担当のためのメディア
3つのポイント
  • お役立ち資料
    ダウンロードし放題!
  • 採用・労務の最新
    情報
    を毎週お届け!
  • 会員限定
    プレゼントも!
ログインはこちら
採用に関する
ご相談はこちら
お問い合わせ
本日のブラボー
ありがとうございます!
よろしければ、一言メッセージをお願いします!
よろしければ、コメントをお願い致します。
改善に向けて対応させていただきます。
そのお悩みに!
人事労務Q&A

人事・採用担当者の「ちょっと困った...」をスッキリ解決!

60 ブラボー
2 イマイチ
Q

パワハラ状況を診断できるチェック項目はありますか?

社内で細かな嫌がらせがある聞くのですが、具体的にパワハラかどうかわかりません。参考にできるチェック項目などはありませんか?

A
以下の設問で、パワハラに該当しないかチェックしてみましょう。

以下の5つの設問で、自社の状況がパワハラに該当しないかチェックしてみましょう。

実際に、以下のURLからすぐに診断結果も確認できます。参考にしてください。
https://www.no-pawahara.mhlw.go.jp/jinji/check/



設問1 社内に、こんな嫌がらせはないですか?
 □足で蹴ったり、殴ったりしている。
 □同僚の前で、無能扱いする。
 □他の社員との接触や協力依頼を禁じている。
 □終業間際に過大な仕事を毎回押し付ける。
 □営業職なのに、倉庫整理などを必要以上に強要している。
 □休みの理由を根掘り葉掘りしつこく聞く。
 □該当なし

設問2 過去にあった嫌がらせはどれ?
 □皆の前で、些細なミスを大声で叱責した。
 □陰口を言い、悪い噂を流した。
 □一人ではできない量の仕事を押し付けた。
 □与える仕事の件数を他の社員よりも著しく少なくした。
 □不在時に机の上や鞄の中を勝手に物色した。
 □物を投げつけて、身体に当てた。
 □該当なし

設問3 社内で、こんな噂を聞きませんか?
 □先輩・上司に挨拶しても無視され、会話さえしてもらえない。
 □上司が誤った指示をしたうえに、始末書を書かせる。
 □与えている仕事は掃除や草むしりだけ。
 □GPS付きの携帯電話で行動を監視している。
 □襟首・腕をつかみ説教している。
 □「会社に何しに来てるの?帰れ」と言う。
 □該当なし

設問4 部下がミスをしたとき、こんな対応をした上司はいませんか?
 □達成不可能なノルマを与える。
 □特定の業務のない部署に異動させる。
 □スマホを勝手にのぞく。
 □いきなり胸ぐらを掴む。
 □「役立たず」「給料泥棒」と言う。
 □1人だけ別室で仕事をさせる。
 □該当なし

設問5 知らないうちに、社内で普通に行われていませんか?
 □仕事を何も与えない。
 □家族や恋人のことをしつこく聞く。
 □髪を引っぱる。
 □毎日「ブス」「ハゲ」と呼ぶ。
 □1人だけ仲間はずれにする。
 □連日、徹夜仕事を強要する。
 □該当なし

--------------------------------------
※参照
厚生労働省 「明るい職場応援団」
https://www.no-pawahara.mhlw.go.jp/jinji/check/




「人事のミカタ」事務局が、人事・採用担当者のご質問にお答えします。 ご質問はこちら
関連するQ&A