人事のミカタ エン・ジャパンが提供する
採用担当のためのメディア
3つのポイント
  • お役立ち資料
    ダウンロードし放題!
  • 採用・労務の最新
    情報
    を毎週お届け!
  • 会員限定
    プレゼントも!
ログインはこちら
採用に関する
ご相談はこちら
お問い合わせ
本日のブラボー
ありがとうございます!
よろしければ、一言メッセージをお願いします!
よろしければ、コメントをお願い致します。
改善に向けて対応させていただきます。
そのお悩みに!
人事労務Q&A

人事・採用担当者の「ちょっと困った...」をスッキリ解決!

180 ブラボー
0 イマイチ
Q

退職勧奨とはなんですか?

社内失業状態になっているエンジニア社員がおり、転職を促した方が本人のためと思っておりますが、退職勧奨は問題ありませんか?また、解雇との違いも教えてください。



A
退職勧奨とは、企業が退職してもらいたい従業員と交渉して、自主退職を促すこと。一方的に契約解除を通告する解雇とは違います。

退職勧奨とは、企業が社員に対し「辞めてほしい」と伝え、退職を勧めることを言います。退職を促す行為として「肩たたき」とも呼ばれています。

退職勧奨は、社員の合意があって初めて退職(労働契約終了)となるもので、一方的な労働契約の解除を告げる解雇予告とは異なるものです。

解雇の際に必要とされる「就業規則の定め」や「解雇予告」、「解雇予告手当」も、必要ありません。そのため退職勧奨は、労働法による規制はなく、比較的自由に行うことが可能です。

---------------------------------------
■ 退職勧奨の進め方と注意点
---------------------------------------

企業から社員に、退職勧奨をするにあたっては

・退職金への加算
・再就職先の斡旋
・有給休暇の付与

など、社員が退職に応じるメリットを示すと共に、このまま会社に在籍することでの評価・昇進などの有無などデメリットの提示を行なうことが一般的です。

また、下記のような行為によって、従業員を退職へ追い込むことは「退職強要」にあたりますので注意が必要です。元社員から裁判を起こされている事例もあります。

・退職しない意思を明確に示しても継続して退職を促す
・長時間、何度も執拗に退職勧奨を行う
・長時間部屋にとどめる
・無視や仕事を回さないなどの嫌がらせを行う
・退職届を出さなければ懲戒解雇になると脅す
・大幅な減給か退職かを迫る


-----------------------------------------------------------------------------

会員登録すると<無料>で、知っておきたい人事労務情報や書式ダウンロードが可能!
【人事のミカタ】会員登録ページはコチラ
https://partners.en-japan.com/registration/



「人事のミカタ」事務局が、人事・採用担当者のご質問にお答えします。 ご質問はこちら
関連するQ&A