人事・採用・労務情報TOP
会員登録のご案内
ログインはこちら
事務局へのご連絡はこちら
0120 - 953654
平日10:00~18:00
総力特集
月刊「人事のミカタ」
55ブラボー
1イマイチ
求職者はどう仕事を探している?不安は?傾向を押さえる!データで見る!求職者のホンネ白書
要約すると
  • 全国の有効求人倍率は、過去10年で最高値を更新中

  • 47都道府県の最新有効求人倍率を確認!

  • 業界別新規求人件数の推移+職種別の採用難易度!

求人件数増加と、就労人口減少が、有効求人倍率の上昇に拍車をかける
厚生労働省が1月末に発表した2016年の平均有効求人倍率は、1.36倍。前年比で0.13ポイント上昇しました。リーマンショックで底を打った2009年から7年連続の上昇。バブルと言われた1991年以来約25年。四半世紀ぶりの高水準を記録しています。

しかし、90年台と現在が大きく違う点は、高齢化社会が進行していること。就業者が着実に減少する中で、求人件数が増えることで成しえた有効求人倍率とも言って過言ではなく、事実、人手不足、採用難を訴える企業が増加しています。

この状況が続く見込みの2017年。重要になるのは、まず自社の中途採用の難易度を把握すること。募集するエリア(都道府県)、自社の産業(業種)、そして職種(仕事内容)によっては、求人件数と求職者の需給バランスは変わり、伴って採用における打ち手やコストのかけ方も変わっていくはずです。

そこで今回は、「エリア・産業・職種別!採用難易度レポート」と題し、厚労省のデータを抽出し、見解をご紹介します。久しぶりの採用や、求人媒体の選択、採用戦略の立案に、ぜひご参考ください。
全国の有効求人倍率は、過去10年で最高値を更新中
有効求人倍率の推移
2007年以降、10年間の有効求人倍率の推移を改めてご確認ください。2009年は0.45倍まで落ち込みましたが、その後は7年連続で回復し、2016年12月は1.43倍。2016年平均でも1.36倍となっています。
就労人口(生産年齢人口)は、過去10年で700万人減少
就労人口の推移
労働の担い手の中心である生産年齢人口(15~64 歳の人口)は減少を続けています。過去10年でも700万人が減少しており、今後10年でもさらに減少することが想定されています。

生産人口の減少は、人手不足に今後もさらに大きな影響を与えていきます。ハローワーク、インターネット求人メディア、人材紹介の他、様々な採用手法を検討していく必要があるでしょう。
エン・ジャパンからのお知らせ
【エン転職】6年連続!利用者満足度No.1!
オリコン顧客満足度調査!6年連続!満足度No.1の転職サイトに選ばれました!
2023.12.1
「職種×スキル別給与相場」資料をダウンロード!
12 職種の給与相場とスキルの相関をまとめました 。貴社の採用活動にお役立てください。
2023.5.24
ソーシャルインパクト採用プロジェクト
社会的なインパクトが特に大きい人材採用「ソーシャルインパクト採用」を支援するプロジェクトです。
2022.11.1
最新版の「雇用契約書」を無料ダウンロード!
正社員雇用契約用の書類フォーマット。法律上、雇用上のトラブル回避するための重要書類をご活用ください!
2022.1.13
求人・応募数・入社数も公開!エン転職の採用成功事例
職種・業種・エリア別に事例が検索可能!実際にエン転職に掲載された求人と、その応募数・入社数まで公開!
2022.7.31
「仕事価値観」と「どこでも通用する力」
PDF資料全文「無料」公開中!閲覧はこちらから!
2022.1.9
【iroots】優秀学生が集まる新卒スカウト
上位校比率70%!起業、長期インターン、団体立ち上げ、留学経験者多数登録。エンジニアやDX人材も。
2022.9.12
40万社が使ってる!求人出すなら『engage』
採用HP・求人掲載が無料。採用を0円で。
2022.5.27
【ASHIATO】一周年で導入企業300社突破
貴社にフィットする人材の採用をサポートするエン・ジャパンの新しいリファレンスチェックサービスです。
2022.6.2
離職防止ツール『HR OnBoard』無償提供!
エン転職経由の入社者を対象に、社員の離職リスク可視化ツール『HR OnBoard』の無償提供を開始!
2022.1.20
採用工数、歩留まりの改善なら【RPM】
連携求人媒体実績400以上!採用業務を一元管理。事例多数!採用工数80%削減・採用率35%UPなど
2023.2.17
会員登録(無料) ログイン