人事・採用・労務情報TOP
会員登録のご案内
ログインはこちら
事務局へのご連絡はこちら
0120 - 953654
平日10:00~18:00
3ブラボー
0イマイチ
従業員のリスキルを支援するeラーニング
「エンカレッジ」レポート
vol.62
面接実施後の応募者の辞退。どうすれば減らせる?
事例紹介│面接実施後の辞退が起きる主な理由と改善事例

日々採用活動をするなかで、人事担当者を悩ませる「面接実施後の辞退」。二次面接を案内したあとに連絡がとれなくなったり、内定を出したのに「他社に決めました」と連絡を受けたりするとがっかりしてしまいますよね。

なぜ、選考辞退は起こってしまうのでしょうか?

この記事では、辞退が起きる主な理由と、選考辞退の課題をエンカレッジで解決した企業の事例をお届けします。

売上アップ・コスト削減・定着率改善など
導入成功事例も多数!
エンカレッジの資料・活用成功事例を
ご希望の方はこちらよりお申込ください。
エンカレッジの資料請求はこちら
面接実施後に辞退が起きる主な理由
まず、代表的な理由をいくつかご紹介します。

  • 面接で詳しく知った仕事内容が希望と合わなかった
  • 求人情報と面接内容に齟齬があった
  • 面接官の行動や態度が悪かった
  • 会社の雰囲気が良くないと感じた
  • 他社で内定をもらった
  • 質問に答えるばかりで得られる情報量が少なく、働くイメージが持てなかった
応募者にとっては、求人原稿だけではわからないその会社の雰囲気や、仕事内容、条件などを確認する場である面接。面接官の言動ひとつで即座に辞退を決める人も少なくありません。

特に人事以外、現場の責任者や上長が面接官の場合は、注意が必要です。人選はもちろん、面接の評価基準や見るべきポイントを目線合わせしておく必要があります。
A社の事例
実際に、面接の実施方法が要因で辞退者が増えてしまっていた会社があります。
  • 状況
    事業拡大にあたり採用を強化。
    応募数の増加とともに面接設定数も増えたため、それまで参加していなかった現場の上長にも面接に参加してもらった。 その結果、面接合格者は増えたが同時に辞退者の数も急増してしまい、採用数が未達に終わってしまった。
課題
A社が抱えていた面接の課題は、以下のようなものでした。
  • 応募者が知りたい仕事内容や条件に関する説明が少なく、働くイメージが持てない面接になっていた
  • 上から目線で面接をしてしまう面接官の対応により、応募者の志望度が上がっていなかった
  • 属人的な面接をしてしまっていたため、企業に面接のマニュアルや型がなく、合格の基準も曖昧になっていた
一般的に複数人が関わる採用面接。人によって面接経験に差があることが多く、個人の勘や経験により属人的になりやすいです。A社もまさに、そのような状況でした。

このままでは採用活動がうまくいかないと危機感を覚えた人事担当者。 バラバラな面接方法を統一し、スキルアップを測るため、面接官全員にエンカレッジの「中途採用面接のノウハウ」の講座から以下を学び、実践してもらいました。
「中途採用面接のノウハウ」講座内容
  • これからの時代に求められる人材
  • 質問・観察による「見極め」
  • 面接における場づくり
  • 職務経歴と退職(転職)理由の確認
  • 欲しい人財に必須の「魅力づけ」
得られた成果
面接官の方々から、「自分の面接に自信が持てるようになった」「自社に必要な人材を逃さないために、応募者とどう接すればいいかわかってきた」という嬉しいお声をいただいたそうです。学んだ内容が共通言語となり、お互いにフィードバックすることも出来ているとか。

また、実際に選考辞退率が減少、内定承諾数は増加。「以前より入社数が増えてありがたい」と人事の方からも喜びの声をいただいています。
まとめ
今回は選考辞退について主な理由と、選考辞退の悩みをエンカレッジ講座で解決したA社の事例をご紹介しました。 選考辞退の要因になりやすい面接の応募者対応。属人的になりやすいからこそ、社内でどのような面接を実施しているか、一度振り返ってみてはいかがでしょうか?

エンカレッジは選考辞退を防ぐ採用面接のノウハウなど人事に関する講座以外にも、管理職から若手新入社員まで幅広いテーマの講座を揃えたeラーニングシステムです。2022年8月24日にシステムをリニューアル、LMS動画アップロード機能やスキル診断機能など、よりパワーアップいたしました。

ご興味がございましたら、ぜひ一度お問い合わせくださいませ。
入社者の受入体制の改善により
早期離職の防止、活躍・定着促進につながります!
売上アップ・コスト削減・定着率改善など導入成功事例も多数!
エンカレッジの資料請求はこちら
「考え方」×「能力」を可視化 従業員のリスキルを支援する
エン・ジャパンのeラーニング
スキル診断とeラーニングで一人ひとりに最適な人材育成を実現するエン・ジャパンの人材育成ツールです。仕事に活かせる700以上の豊富な講座と、実務に置き換えやすい仕組みで企業の人材育成を支援します。
Point 1スキル診断による自己理解
強み・弱みの自己理解を通して、学習動機の醸成、適切な講座選択を促します。
Point 2仕事に活かせる豊富な講座
知識の習得だけではなく、仕事に置き換え活かすことを目的に講座設計をしています。ほぼ毎月新着講座をアップロードしています。
Point 3実務へ転換する仕組み
行動計画シートとスキル診断により、学びのアウトプット、成果の可視化を支援します。
Point 4専門CSによる運用サポート
システムの使い方を始め、講座の選び方やおすすめの受講方法、万が一のエラー対応など、導入後もしっかりとサポートいたします。
Point 5目的に合わせたプラン オンボーディングプログラム
入社後の受け入れ・定着に特化した、コース契約の特別プログラムです。「入社者」「上司」「人事」それぞれの立場から”オンボーディング”の共通認識と相互理解を促します。
  • 講座一例

    入社者コース

    • 入社後のイメージギャップの捉え方
    • 忙しい人にうまく話しかける3カ条
    • 慣れない仕事に効く段取り術
    • 周囲に好影響を与える仕事のツボ
エンカレッジは、20万人以上の受講者の方から、
95.3%という高い満足度を頂いています。
売上アップ・コスト削減・定着率改善など
導入成功事例も多数!
エンカレッジの資料・活用成功事例をご希望の方は
こちらよりお申込ください。
エンカレッジの資料請求はこちら
このコーナーのその他の記事
エン・ジャパンからのお知らせ
【エン転職】6年連続!利用者満足度No.1!
オリコン顧客満足度調査!6年連続!満足度No.1の転職サイトに選ばれました!
2023.12.1
「職種×スキル別給与相場」資料をダウンロード!
12 職種の給与相場とスキルの相関をまとめました 。貴社の採用活動にお役立てください。
2023.5.24
ソーシャルインパクト採用プロジェクト
社会的なインパクトが特に大きい人材採用「ソーシャルインパクト採用」を支援するプロジェクトです。
2022.11.1
最新版の「雇用契約書」を無料ダウンロード!
正社員雇用契約用の書類フォーマット。法律上、雇用上のトラブル回避するための重要書類をご活用ください!
2022.1.13
求人・応募数・入社数も公開!エン転職の採用成功事例
職種・業種・エリア別に事例が検索可能!実際にエン転職に掲載された求人と、その応募数・入社数まで公開!
2022.7.31
「仕事価値観」と「どこでも通用する力」
PDF資料全文「無料」公開中!閲覧はこちらから!
2022.1.9
【iroots】優秀学生が集まる新卒スカウト
上位校比率70%!起業、長期インターン、団体立ち上げ、留学経験者多数登録。エンジニアやDX人材も。
2022.9.12
40万社が使ってる!求人出すなら『engage』
採用HP・求人掲載が無料。採用を0円で。
2022.5.27
【ASHIATO】一周年で導入企業300社突破
貴社にフィットする人材の採用をサポートするエン・ジャパンの新しいリファレンスチェックサービスです。
2022.6.2
離職防止ツール『HR OnBoard』無償提供!
エン転職経由の入社者を対象に、社員の離職リスク可視化ツール『HR OnBoard』の無償提供を開始!
2022.1.20
採用工数、歩留まりの改善なら【RPM】
連携求人媒体実績400以上!採用業務を一元管理。事例多数!採用工数80%削減・採用率35%UPなど
2023.2.17
会員登録(無料) ログイン